勉強会


>   皆さん、こんにちは。第1回勉強会を開催しました。
>
> 1 日時
>  平成 14年 11月 24日(日) 13:30〜17:00
>
> 2 場所
>  藤本さんのお宅
>
> 3 参加者 (敬称略)
>  鳥居  小野  林  藤本
>
> 4 内容
> #1 カスタマイズされたキーボードファイルの有用性について
> #2 キーボードファイル作成
>     ホームページビルダーを例に
>
> 5 今後の予定
>  次回もテーマを決めて開催 詳細は後日決定

鳥居さんのレポート

> 第一回 勉強会も無事終了しました。
> まあ、林さんと私は、色々有りましたが、良しとしましょう!
>
> 初期設定でスイッチコネクターのドライバのインストールも体験できました。
> それにしても、スキャン速度の速い事、他の人は、どのくらいの速度で
> 使っているんだろうって思いましたね!
>
> オペナビのカスタマズ性が気に入ったんですが、
> エクセル用、ワード用・・・・・etc 
> 視覚障害者の用に[Alt]キーでメニューを開いて方向キーでコマンドを選択すれば
> 一つのキーボードですむのでは?でも、これは初心者の浅知恵でした。
> 藤本さんにTV用のキーボードで専用オンスクリーンキーボードの利用価値を
> 実際に見せてもらい改めて、カスタマズ性の素晴らしさを認識しました。
> キーボードファイルの編集、グループの作成
> アプリケーションの登録、キーボードファイルの登録
> 百聞は一見にしかず!(チョット!違ったかな?)
> 今日はとてもいい勉強に成りました。



>  本日 第2回 勉強会を行いました。
>
> 1 日時
>  平成14年 12月 15日 (日) 13:30〜18:00
>
> 2 場所
>  藤本さんのお宅
>
> 3 参加者
>  藤本さん 鳥居さん 林
>
> 4 内容
> ・TVパソコンについて
>  TVPCを操作したことがない(鳥居・林)ので、どんな機能が
> あるのか体験
>  PCによって、操作がいかに違うかを実感。(NECとVAI
> O)
>
> 5 今後の予定
> キーボードファイルを作成するには、やはりユーザーさんのよく使
> 用する機能は何か、優先順位はどうかについて、もっと情報収集を
> する必要があるということになりました。

鳥居さんのレポート

> 第二回勉強会に参加して
> PCTVがどんな物かは、少し解りました。
> 録画も出来るんですね!
> でもソフトによって使い方が全く違うんですね!
> 普通にマウスで使うんでしたら差は無いと思いますが
> 藤本さんと鎌田さんのキーボードを参考にして
> 何とか挑戦してみます。
>
> 前から疑問に思っていたんですがキーボードファイル名に
> Hが付いているのが有ったんですが
> 今回藤本さんに教えていただきました。
> 横型だったんですね!
>
> セットファイルの機能確定時間、入力確定時間、機能有効時間
> ア------!藤本さんから、聞いた時には納得出来たんだけど
> 一晩寝たら・・・・・・・・・?????
> 藤本さん、皆さん!教えてください。
> 押した回数で機能実行
>  機能確定時間
> 離した時機能実行
>  入力確定時間
>  機能有効時間
> 以上が、どうゆう機能でどう違うのか?
> すみませんが、よろしくお願いいたいします。
> 私は、押した回数で機能実行で昨日確定時間は0.8になっています。



>  本日第三回勉強会を行いました。
>
> 1 日時
>  平成 15年 1月 26日 (日) 13:30〜17:00
>
> 2 場所
>  藤本さんのお宅
>
> 3 参加者
>  藤本さん 平林さん 林
>
> 4 内容
> ・オペナビのキーボードファイル作成 ジャンプ機能を使って
>
林さんのレポート

> *平林さんは、福祉用具プラザのパソコングループのメンバーの方
> です。
> オペナビの応用性に驚いていました。



戻る